BLOG
編集部ブログ
最近気になるモノ・コト、記事にできなかったネタ、取材裏話、コラムなどを、編集部スタッフが更新していきます。

開かれた建築が増えれば、世の中はもっとよくなる
――シェアスペースの設計で特に注力するのはどのあたりですか。猪熊まずは徹底的に話を聞きます。どんな課題があって、新しくつくる施設で何をしたいのか、誰が使うのかといったことですね。並行しながら設計案を出して、3回目くらいに「ないと困ると思っていたけど、意外とこの…

シェアの概念を取り入れて、オフィスを脱・類型化する
――「シェアする場をつくること」をコンセプトに活動するようになった経緯をお聞かせください。猪熊会社を設立した当時(2007年)、シェアという概念は一部で注目されていたくらいで、いまほどの盛り上がりはなかったですね。創業時、僕らは全く仕事がなくて(笑)、何か自分…
facebook
Twitter
FacebookでWORKSIGHTを購読
TwitterでWORKSIGHTをフォロー
RSSを購読する