MAGAZINE
紙媒体のご案内
WORKSIGHTは年2回発行のMAGAZINE版(A4版カラー)もあります。書店、Amazonからもご購入いただけます。
09号目次
- 特集1
 - クリエイティブスクールの未来
カナダの大学が取り組む新しい実践知 - Case1
 - The York University Lassonde School of Engineering/ヨーク大学がチャレンジするエンジニア教育再生の拠点
 - Case2
 - The University of British Columbia Faculty of Pharmaceutical Sciences/互いをつなぐ学習体験が薬剤師のハブ人材を育てる
 - Case3
 - The University of Toronto Rotman DesignWorks & the Rotman School of Management/デザインシンキングに通じた経営人材を育成する大学院
 - Wrap-up
 - 山下正太郎/大学は知を「育てる」から「触発する」場へ
 - Interview
 - ロジャー・マーティン(経営学者)/企業の意思決定をサポートするデザインシンキング
 - 特集2
 - 集まる意味を問い直す大企業
リモートワーク時代の場のデザイン - Case4
 - Microsoft/チーム毎の個性を最大化 R&D系オフィスの新潮流
 - Case5
 - MEC/アイデアをすぐに具現化するグリーンな基地
 - Case6
 - Telus/5割の社員がオフィスにこない、働き方満足度No.1企業
 


![働くしくみと空間をつくるマガジン[ワークサイト]](/images/common/ttl-catch_copy-002.png)




FacebookでWORKSIGHTを購読
TwitterでWORKSIGHTをフォロー
RSSを購読する